記事一覧

姫路探訪

アップロードファイル 438-1.jpeg

今回は姫路探訪です。
といっても、日曜日に加古川で打ち合わせがあったので、土曜日から妻の実家に帰省していただけです。

打ち合わせまで時間があったので、姫路駅前で食事をした後、ピオレ姫路という商業施設に立ち寄りました。
高校の先輩に姫路城がよく見えるスポットがあると聞いていたからです。

4階のスターバックスに入ると、正面に改装の終わった姫路城が鎮座していました。
誰もが「白鷺城」ならぬ「白すぎ城」などといっていますが、残念ながら同感です。

天守閣の色が隣の櫓・小天守?の色と全然違うのでアンバランスですが、それ以上に違和感を感じたところがありました。
改装したばかりなのにありえないのですが、隣の櫓・小天守?が傾いているように思えたのです。
目の錯覚かもしれません。

姫路は学生時代に毎日のように途中下車していた町ですので、深い思い入れがあります。
姫路駅方面から姫路城に向かって走る「大手前通り」を久しぶりに見ましたが、感慨深いものがありました。
大手前通りは大きな道路というイメージがありましたが、こんなに短くて狭かったのかと。


税理士法人信和綜合会計事務所(大阪市中央区)
http://www.shinwa-ac.net/

亀岡探訪

アップロードファイル 423-1.jpegアップロードファイル 423-2.jpegアップロードファイル 423-3.jpegアップロードファイル 423-4.jpeg

週末を利用して亀岡に行ってきました。
爺くさいと言われそうですが、湯治を兼ねて「けぶりかわ」という温泉ホテルに行きました。

昨年末の膝の怪我はだいぶ良くなったのですが、階段の上り下り時に少し痛みが走ります。
医師からは回復には時間がかかると言われていましたが、こんなに回復が遅いとは思っていませんでした。
今回は回復が少しでも早くなるようにとの思いで妻が予約してくれたようです。

当日は夕方まで仕事をしてから自動車で亀岡に向かったのですが、大阪市内から1時間弱で到着しました。
ホテルの従業員はとてもよく訓練されており、温泉も食事もとても満足できるものでした。
中でも石窯を使った料理は素晴らしいものでした。(左上、右上)

帰りには、八幡のレストラン男山でランチをしました。(右下)
京都方面に自動車で行ったときには必ず立ち寄るお店です。
http://homepage3.nifty.com/otoko-yama/index3.htm
入り口からオーナーの中野さんの姿が見えたので声をかけると、パンをこねている最中でした。
私は和牛ハンバーグ、妻は8種類の野菜パスタをおいしくいただきました。
国道1号線沿いにあるお店ですので、近くに行かれる際にはぜひ寄ってみてください。

元気で頑張れることに感謝しつつ、残りの確定申告業務に取り組みます。


税理士法人信和綜合会計事務所(大阪市中央区)
http://www.shinwa-ac.net/

沖縄DFS

アップロードファイル 415-1.jpg

年末年始の沖縄滞在時に、「沖縄DFS」に行ってきました。
海外でもないのにDFSです。

私はあまりブランド物に興味がないため、海外でDFSに行っても、買い物をすることはほとんどなかったので、何がフリーなのかよく知りませんでした。
気になって調べてみると、どうやら関税がかからないお店ということがわかりました。

沖縄のDFSは、2002年の沖縄振興特別措置法の改正によって設けられた免税店で、沖縄から日本本土に飛行機で行く人などが免税の対象になるようです。
この制度が沖縄の振興にどれだけ貢献しているのかはよく分りませんが、ブランド物好きの妻にはぴったりの旅行地です。
私も欲しかった財布を買いましたが、本土のデパートで買うより3割以上安かったように思います。

最近まで知りませんでしたが、弟一家は何度も沖縄に来ているようです。
今回は私の左脚の怪我のため、水族館ぐらいしか行けなかったので、私たちも数年内にまた行こうと思っています。


税理士法人信和綜合会計事務所(大阪市中央区)
http://www.shinwa-ac.net/

北海道探訪Ⅱ(その2)

アップロードファイル 410-1.jpgアップロードファイル 410-2.jpgアップロードファイル 410-3.jpgアップロードファイル 410-4.jpg

前回からの続きです。

12月1日(日)
関西空港~函館空港~函館市内観光
①関西空港
今回も南海のラピートで難波から関西空港へ。
自宅からはこれが一番早いです。

②レンタカー
前回の北海道探訪でレンタカーを乗り捨てた営業所で、自動車を借りました。
北海道は標準語だと思っていましたが、函館は少し東北系の訛りがあるのかも?

③函館一のとんかつ
今回も外せないお店、宝来町の「とん悦」です。
衣の厚すぎるとんかつが多い中、この店のとんかつは衣の薄いあっさりとした逸品です。

④立待岬
冬期は通行止めになっており、行けませんでした。
残念。

⑤豚のすき焼き
このお店も外せません。
もちろん牛ではなく、豚のすき焼きを注文し、美味しくいただきました。
ただ、お品書きでは、本来のメニューであるはずの「豚のすき焼き」が「牛のすき焼き」の下に書かれていました。
牛>豚という世の中の流れとはいえ、少し残念です。

⑥函館山
前回はロープウェイの定期点検中でしたので断念した経緯もあり、今回はロープウェイが営業されている時期を事前に確認して行きました。
函館山からの景色はどの季節でも素晴らしいです。

⑦赤レンガ倉庫
クリスマスツリーのライトアップがとてもきれいでした。
福引で4等に当選。500円のお買物券でした。


12月2日(月)
函館~小樽~小樽市内散策
①長時間のドライブ
函館市内を出たあたりから雪が激しくなり、どうなることかと心配しましたが、高速道路に入ったあたりから雪は小降りになってくれました。
途中で休憩を何度もしながら、約6時間のドライブでした。

②北一硝子
手作りのガラス製品のお店です。
事務所用のグラスをたくさん買いました。
手作りということで、それぞれ厚さや重さが少しずつ違うようです。

③寿司
前回と同じ「宝寿司」に行きました。
前回16カンを食べた妻は、大間のマグロやエゾアワビなど18カンも食べました。(私は19カン)
ご主人によると地元の人はシャコのオスを好んで食べるそうなので、私もオスとメスを食べ比べてみました。
それまではシャコといえば子持ちのメスが美味しいと思い込んでいましたが、確かに味はオスのほうがよかったです。
一言でいえば、元気が湧いてくるような味という感じです。

④夜の運河
写真で見ると幻想的な夜の運河ですが、行ってみるとそうでもないような?


12月3日(火)
小樽~札幌~トワイライトエキスプレス
①時計台
高校の修学旅行以来です。
なぜここが名所なのかがよく分りません。

②友人訪問
中高の同級生(江川君)の勤務先はこの辺りだったかなと思いだし、スマホで調べてアポなし訪問しました。
お昼でも一緒にと思いましたが、既に昼休憩で会社を出たとのことでした。
ダメ元で彼の携帯に電話すると、もう食事は終わったとのことでしたが、その後ラーメンを御馳走になりました。
江川君は2回目の昼食でしたが、完食していました。ホントに申し訳ありません。

③札幌駅
札幌駅前のレンタカーの営業所で車を乗り捨て、JR札幌駅から電車で大阪まで帰ります。
考えてみると、札幌駅から電車に乗るのは初めてでした。


12月4日(水)
トワイライトエキスプレス~大阪
①トワイライトエキスプレス
今回の旅行の目的がこの電車に乗ることでした。
1ヶ月ほど前に、「トワイライトエキスプレス」が廃止されるかもしれないという噂を聞いたからです。
廃止かどうかの真相はともかく、一度は乗ってみたいと思っていましたので、これを機に乗ってみようと思った次第です。

②停車駅
14:05札幌-南千歳-苫小牧-登別-東室蘭-洞爺-五稜郭-新津-長岡-直江津-富山-高岡-金沢-福井-敦賀-京都-新大阪-翌日12:53大阪
実に約23時間の旅です。

③日の入と日の出
残念ながら曇り空でしたので、はっきりと見ることができませんでした。
残念。

④青函トンネル
最深部の青・青・青・緑・青・青・青の蛍光灯の目印を20:00頃に通過しました。

⑤鳩原ループ線
北陸本線の敦賀と新疋田間は高低差が88メートルもあることから、上り坂となる敦賀行の電車は円を描くように登っていきます。
このような線路をループ線というそうですが、全国でも4か所しかないようです。

⑥寝台
通常の線路を走っていますので、それなりに揺れます。
しかし、逆にそれが心地よく、結構眠れました。
さすがに帰ってきた日は仕事を早めに切り上げ、10時には寝ましたが・・・。

廃止されていなければ、来年には大阪発のトワイライトエキスプレスに乗ってみたいと思います。


税理士法人信和綜合会計事務所(大阪市中央区)
http://www.shinwa-ac.net/

北海道探訪Ⅱ(その1)

アップロードファイル 409-1.jpgアップロードファイル 409-2.jpgアップロードファイル 409-3.jpgアップロードファイル 409-4.jpg

季節は完全に冬ですが、かなり遅すぎる夏休みということで、日曜日から北海道に来ています。
詳細は来週にして、今回は写真だけアップします。

原昇平

栗拾い(Ⅱ)

アップロードファイル 402-1.jpegアップロードファイル 402-2.jpeg

先週になって、今年は栗拾いに行っていないことに気づき、慌てて妻と行ってきました。
相続案件で土地の現場視察のために神戸市東灘区まで行く用事があり、それに便乗して足を延ばしてきました。
今回も能勢の栗園でしたが、前回とは別のところでした。
あえて栗園の名前は書きません。

当日は大阪市内から車で一時間ほどで到着し、11時頃から栗拾い開始となりました。
しかし、なかなかイガに入った栗が見当たりません。
仕方なく単独で落ちている栗を拾うことにしました。

案の定、帰って茹でようとしたら、ほとんどが水に浮いていました。
水分が抜けてしまった古い栗だったのでしょう。
とある女性の会計士が「古い栗を撒いとるんちゃうか?」と以前言っていましたが、どうやら本当のようです。
せめてもの救いは「栗ご飯」が何とか食べれるレベルだったことだけでした。

時期も遅すぎたということもあったかと思いますが、とても残念です。
今思うと、以前何度か参加した公認会計士協会主催の栗拾いが最高でした。
でも、なぜか私のところに協会から案内が来ないのです。

どうなってるんですか?山内さん。


税理士法人信和綜合会計事務所(大阪市中央区)
http://www.shinwa-ac.net/

九条探訪

昨日の日曜日はとても天気が良かったので、妻と散歩に出かけました。
散歩のコースはいくつかありますが、今回は自宅から中央線九条の駅まで30~40分かけて歩き、九条の商店街にある王将で餃子を食べて帰ってくるコースでした。

昔はそうでもなかったのですが、私は王将の餃子が大好きです。
しかし、私の住んでいる肥後橋周辺は「餃子の王将」が全くないので、王将の餃子をどうしても食べたくなったときは、梅田まで行くか九条に行くかしか選択肢がないのです。
「餃子の王将」には肥後橋周辺にも出店してもらいたいものです。

普段は九条駅から南側の商店街しか行かないのですが、今回は食後に北側の商店街も歩きました。
日曜日なので閉まっているお店が多かったのですが、南側の商店街と比べると人通りも少なく、あまり活気もありませんでした。
一週間ほど前にテレビで取材されていたシュークリームのおいしい店にも寄りましたし、昭和の匂いのするホビーショップにも寄りました。

ホビーショップでは、妻に怒られながらもフィギュアを衝動買いしてしまいました。
いつもの北斗の拳シリーズではなく、今回は別のシリーズのフィギュアですが、ここでは書けません。
↓北斗の拳のフィギュア↓
http://ameblo.jp/hokuto-nanto-gento/

私は九条近辺の下町風な雰囲気が嫌いではありません。
残念ながら、商店街で買い物をする人は減っているといわれていますが、これからも頑張ってほしいです。


税理士法人信和綜合会計事務所(大阪市中央区)
http://www.shinwa-ac.net/

土佐堀川探訪

アップロードファイル 389-1.jpegアップロードファイル 389-2.jpeg

日曜日に土佐堀川のアクアライナーに乗ってきました。
私は大阪に住むようになってから20年近くになりますが、初めての体験でした。
前から私が乗りたいと話していたのを妻が覚えていてくれたようです。

当日初めて知ったことですが、このアクアライナーは京阪グループの大阪水上バス株式会社が運航しているようです。

淀屋橋の乗り場は家から歩いて15分くらいのところにあるのですが、真夏の太陽に照りつけられたこともあり、着いたころには汗だくになってしまいました。
休日だったこともあり、外国からの観光客が多く、席が取れなかったため、淀屋橋から大阪城までの40分コースにしました。

船の窓から見える景色は見慣れたものばかりのはずでしたが、川から見る大阪の風景は新鮮でなかなか良いものでした。
ありきたりではありますが、「橋の多い水の都」を満喫した休日でした。

橋の下は食傷気味ですが。。。


税理士法人信和綜合会計事務所
http://www.shinwa-ac.net/

長岡探訪

アップロードファイル 383-1.jpgアップロードファイル 383-2.jpg

先週、仕事で新潟県の長岡市まで行ってきました。
訪問したのは、長岡といっても数年前までは「栃尾市」だった地域です。
ご存知の方も多いと思いますが、上杉謙信ゆかりの栃尾です。

大阪からはあまりに遠方なので、引き受けることを躊躇っておりましたが、まずは現地で会社を見ないと始まらないということで、覚悟を決めて行ってきました。

初日は近江八幡のお客様に訪問後、夕方から現地に向かいました。
米原から東京まで東海道新幹線に乗り、そこから長岡まで上越新幹線に乗りました。
米原に停車する新幹線が少なく、往路は5時間以上かかりましたので、長岡に到着したのは午後9時頃でした。
初日は長岡駅前のホテルに宿泊したのですが、体調も悪く、長旅の疲れもありすぐに寝てしまいました。
そこで変わった夢を見ました。
その夢の内容ははっきりと覚えているのですが、ここに書くことは差し控えます。

翌日の朝、会社の方に自動車で迎えに来ていただき、約30分で会社に到着しました。
その途中で、とてつもなく長い「新榎トンネル」を通ったのですが、その着工に尽力した田中角栄元首相の偉大さを感じました。
今でも地元の人にとっては大きな恩恵があるようです。
昨年の衆議院選挙では落選しましたが、田中家の後継者が選挙に異様に強かったのも頷けます。

肝心の会社での仕事の内容については、守秘義務の関係上、残念ながら書くことができません。
ですので、当たり障りのないことだけを書くことにします。
のどかな風景と穏やかな社員の方の人柄には癒されました。

復路も新幹線を利用したのですが、東京駅での乗換もスムーズにできましたので約4時間半で新大阪に到着しました。
物理的な移動距離と山積された課題のために疲れ果て、帰阪した翌日には熱が出て寝込んでしまいました。
諸般の事情を踏まえると、安易に引き受けてよいものか悩みます。

http://www.shinwa-ac.net/

赤目・室生探訪

アップロードファイル 376-1.jpgアップロードファイル 376-2.jpgアップロードファイル 376-3.jpgアップロードファイル 376-4.jpg

妻の誕生日が先週の金曜日だったので、週末を利用して赤目四十八滝と室生寺に行ってきました。

金曜日の夕方、自動車で赤目温泉の「山水園」という旅館に到着しました。
この旅館は設備はそれほどでもないのですが、料理がとても美味しいと評判なので予約しました。
実際、夕食・朝食ともに期待通りでした。
妻も喜んでいたようです。

初日の夜は「エイリアンVSプレデター」を見るつもりでしたが、途中で眠ってしまったようです。
旅の疲れと温泉効果もあったと思いますが、作品がつまらなかったからかもしれません。

翌日の明け方、携帯電話から聞き慣れない大音量の着信音が突然鳴りました。
緊急地震速報の着信音だったのですが、私にとっては初めての経験でした。
大きな被害が出なかった地震で、緊急地震速報の着信音を知ることができてよかったです。
それにしても、あの音は心臓に悪いです。

翌日は朝から赤目四十八滝にハイキングに行きました。
時間の都合上、すべての滝を回ることはできませんでしたが、「不動の滝」「千手の滝」「布曳の滝」などを見ることができました。
赤目四十八滝の入り口に「オオサンショウウオ」が保護されており、それを見るために時間を使いすぎたのが原因です。
次回はすべての滝を回るつもりです。

その後、室生寺に行きました。
かなり前から室生寺の五重塔を見たかったのですが、実物は想像以上の美しさでした。
聞くところによると、今から15年前の台風で大きく被害を受けたようですが、現在では完全な姿になっています。
室生寺の五重塔は平安初期の建立で当然国宝ですが、他の寺の五重塔とは異なり、一層目と五層目の屋根の大きさがほとんど変わらないという特徴があります。
(通常は一層目と五層目の屋根の大きさはかなり違うようです。)

帰りに八幡市の「レストラン男山」で食事をしました。
私の中高時代の同級生が経営するお店です。
http://homepage3.nifty.com/otoko-yama/index3.htm
14時過ぎに行ったのですが、お客さんでいっぱいでした。
さすがは繁盛店です。
詳細はfacebookで妻が更新しています。

久しぶりにリラックスできた週末でした。
今日からギアを入れ替えて頑張ります。

http://www.shinwa-ac.net/