国民民主党の玉木さんの発言
「飲食店をされている方にとっては、食料品が消費税ゼロになってしまうと、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う」
玉木さんは確か財務省出身だったと思うので、政治家としても優秀な部類の人かと思っていました。
食料品が消費税ゼロになったら、仕入時に消費税を業者に払わないで済むのです。
払っていない消費税を控除できないのは当たり前で、お店の損益(もうけ)にも全く影響はないのです。
消費税の仕組みを正しく解していない政治家は多いと思いますが、財務省出身者でもそのような人がいるというのはとても残念なことです。