記事一覧

NISA

平成26年1月より、少額投資非課税制度(NISA)が始まります。
証券会社に口座をお持ちの方には、証券会社より同制度への勧誘の書類が届き始めているかと思います。

NISAについては、すでに証券会社や証券業協会のサイトで多くの情報がありますので、制度の詳細については省略しますが、平成26年から平成35年までの10年間、毎年100万円までの新規投資から得られる譲渡益や配当を、投資の年から最長5年間非課税にできるという制度です。

この制度は、イギリスのISA(Individual Savings Account)を参考にして、「貯蓄から投資へ」の流れを促進するために創設されたといわれています。
しかし、私はそうは思いません。
証券優遇税制(一律10%課税)の終了により、平成26年より本則課税(一律20%課税)になるのですが、NISAはそれに対する「お詫び」のような制度であり、財務省が考えそうなケチな制度です。
わずか年間100万円で素人にどうしろというのでしょうか?

その他にも、NISAには以下のデメリットがあります。
・NISA口座の損失は特定口座や一般口座の利益と損益通算できない。
・NISA口座の損失は翌年以降に繰越控除ができない。

極めてケチな制度ではありますが、投資の年から5年間の非課税期間に売却すれば税金はかかりませんので、100万円以内で「これだ!」という銘柄があれば利用してもよいのではないでしょうか?


税理士法人信和綜合会計事務所
http://www.shinwa-ac.net/